ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年06月17日

ペトロマックス HK500



皆様こんばんわ。




梅雨時期になると関節が痛くなりますよねガーン







関節が言うことを聞きません・・・











奥様の言うこともあまり聞きません・・・がっ!!



今回は別です。


前回の記事2015/06/11ランタン事件簿


の奥様の一言・・・






「明るくならないの?!」





の、チャンスご要望にお応え致しまして・・・






じゃん!!








じゃじゃ馬と有名な方ですが・・・






女と一緒で、手がかかる方が愛しいハートと言うじゃありませんか?


え?言わない?





別にMっ気があるわけではございません


むしろ逆ですw





言うこと聞くように、調教調整すればいいんですw






付属品は・・・









取り扱い説明書、燃料補給用じょうご、メンテ工具一式袋、醤油差しアルコール差し







取説2枚、カタログ、ステッカー






純正マントル2枚


これ、2枚入ってて親切だなーって感心してたんですが、一枚目はすぐ破けました(´`:)



なので、予備にコイツをストックしておきます。




コールマン、マントル#11



さてさて、手を洗い、ビールを用意し…


とりあえず眺めてみますw






んーっ、ピッカピカ!!黄色い星



このまま飾りたい位ですが…


道具は使ってなんぼ!!ヾ(o´∀`o)ノ


取説を熟読し…






あら、ここだけ陶器なんですって。


取説によると、









「使ってる最中に緩んで落ちたらyou大変な事になっちゃうyo!!」(・∀・)





的な事が書いてあるんですが…


個体差はあるんでしょうが…


私のはほぼネジのかかりが無いくらいゆるゆるな代物でした。





いや、閉めても多分すぐ落ちるじゃんコレ(o;ω;o)


もうね、「メタルキングよろい」着けてるはずなのに、アレを隠す大事な部分だけ「ただの布切れ」
な気分ですよ。




ちゃんとこう…ピカピカ黄色い星してないとね(*´ω`*)





マントル付けたら、見えませんがw






そして、ホヤのガードをしてくれていたピンクの輪っかは忘れずに外しましょう。






その後、燃料を説明書通りに7割程入れて、一緒懸命「ポンピング」と呼ばれる儀式に入ります。



メータの赤い線の手前まで圧力をかけてあげなくてはいけないのですが、中々上がりません(´`:)


この作業は親子ですると楽しいかもしれませんね(*´ω`*)





んで、圧力が上がった所でレバーを引くと、燃料が勢いよく噴射されますので、ササッと火をつけて、90秒以上温めます。



「この間も、圧力がどんどん下がるからボサっとしてないでポンピングしろよゴルァ」
ヽ(*`Д´)ノ



って書いてあるけど、追いついてんのか追いついてないんだか…w


一緒懸命ポンピングしていたので、写真がありません…。





そろそろあったまったかなー?ってタイミングでマントルに点火させると…






無事、炎上もなく点火致しました(//∇//)




スッゴく明るいです!黄色い星(当家比)


そして光量の調整なんて出来ません!!w



説明書通りにすれば、ちゃんと点灯しました。


これで奥様も満足して頂けるはず…



月末に連休貰えたらデビューさせてみたいと思います(〃'▽'〃)
  


Posted by yujisk8 at 23:37Comments(0)キャンプギア

2015年06月11日

ランタン事件簿

こんばんわヾ(o´∀`o)ノ




今年は我が家の愛車が二台共車検だというのに、物欲が止まらないダメ夫です。






いいんです。





もう、長く付き合えるモノしか手に入れないと決めたのですから…





さて、先週ホームでのキャンプ時の奥様の一言…





その一言が引き金になりました。






我が家三代目のランタンとして仲間に加わったコイツを…






DIETZ No,78




下準備にハサミを入れて…(*´Д`*)



優しく火を付けて…(*´Д`*)





筆卸ろしハート





「おお、なんて優しい光なんだ」(〃'▽'〃)



と、1人ウットリしてた時にですよ…












嫁「何か暗くない?」(´Д`)












ゆう「て、てーぶるランタンにはいいだろ?!」(´`:)



















嫁「もっと明るくならんの!?
ヽ(`Д´#)ノ







……











言ったなコノヤロウ












明るくシテヤルヨ(・∀・)






カタログ値500cpのアイツでな…(●´ω`●)



ってな訳で、じゃじゃ馬なアイツハートを指名してポチったわけですが…( ´艸`)





その詳細はまた後日レポします。









いい機会なので、我が家のランタン歴史(いや、まだ半年しか経っていませんが)を振り返ってみたいと思います。



前置き長めですいません。



焦らすのが好きなんです(*´Д`*)









えと、まずは初代から!






コールマンの赤いやつ!(名前忘れました)


近所のホムセンで、
箱なし展示品70%オフ(*´∀`*)ノ



もう、嬉しくて裸のままお持ち帰りハート


この頃は何故だか、ランタンは赤に限ると思っていました。





「認めたくないものだな、自分自身の若さ故の過ちというものを…」


(気にしないで下さい。むしろピンと来た方はガンダムがお好きですね?w)






餌は単一4本。










明るさは三段階。










重い。うん。おもたいのです(´`:)
安心感はありますがね。








そして二代目!!




携帯性能重視。




でも、みんな持ってるのとちょっと違うのがいい(*゜д゜*)





と、言うわけでこれです。








ジェントス、SOL-036C






持ち運び楽!






凄く明るいです(●´ω`●)






こちらも明るさは三段階。









でも、我が家では基本的に一番明るくして使いません。





理由は、眩しいから(´・ω・`)





餌は単3電池6本






逆さまで吊しても、喜んで輝いてくれるこの子( ´艸`)











いいんですけどねー。





いや、明るいし、単3駆動だし、トイレ行くときにぷらぷら持ち歩いたり、子供達も喜んで持ち歩くし…







便利なのはわかってるんですが…(´・ω・`)












奥様は俺にハッパをかけやがる(´・ω・`)











嫁「不便を楽しむから、キャンプなんじゃないの?!」(´Д`)










そうとも…





俺もその考え方には賛成だ…












LEDの光ではもはや満足出来ないのだろう?(´Д`)







アイツが来たら、ぎゃふんと言わせてやるぜ…(*´Д`*)






つーか、奥様つい最近まで超インドアな方でしたよね??


これもキャンプの力なのか…(*゜д゜*)





このランタンの流れで、四代目となるヤツの想像が大体ついてる方もいらっしゃるかもしれませんね。

長くなりましたが…







単に、購入して嬉しいのです。


喜びを載せたいのです(*´ω`*)






なのでまた、到着したらくだらないお話にお付き合い下さいね(●´ω`●)








早く並べて眺めたいなぁ…(//∇//)



つーづーく(●´ω`●)

  


Posted by yujisk8 at 22:55Comments(2)キャンプギア

2015年06月07日

初張り!

みなさんこんにちわ(*´ω`*)


こーんーにーちーわーー!!!(´Д`)





はい、夜勤明けなので変なテンションです。



夜勤明け(´・ω・`)からの~


資源回収(´`:)からの~





設営完了!!ヾ(o´∀`o)ノ







ポールは240-210です。


日陰、濃いめ(*´ω`*)アハー






買って良かった…(*´Д`*)





自己満足ですw


奥様の目線は痛いです(・∀・)



ビールとおにぎりだけ食べて、即撤収!!
(●´∀`●)

帰り道、359号線を走ると…

頼成の森(らんじょのもり?らんじょうのもり?)にて、しょうぶ祭りを見にいってきたら、6/12からでした(´`:)





のぼりと案内板あったから、やってるんだとおも
ったのに…
月末までだそうです。
行けたらいいなぁ(・∀・)  続きを読む


Posted by yujisk8 at 16:25Comments(2)キャンプ

2015年06月05日

おや…?

何か届いたようです。








嫁と子供は寝ていますヾ(o´∀`o)ノ


御開帳!!








Tent-Mark DESIGNS 焚火タープ TC ウィング(・∀・)


うーむ、ポール入れてちょうどかな??






楽しみ楽しみ♡  


Posted by yujisk8 at 23:49Comments(0)キャンプギア

2015年06月05日

キャンプスタイルの変化…

みなさんこんにちわ。


さて皆さん…自分自身のキャンプスタイルってお持ちだとは思うのですが…


それが確立するまでは、色々迷いもありますよね?!

何も知らない初心者の私はというと。

色んな方のブログ見て…

あぁ、あれもいいな…(*´Д`*)

こんなん欲しいな…(*´Д`*)

どうしようかな…(*´Д`*)←この時はすでに買う気マンマン


んで!!

嫁の目を盗んでポチります。

んで!!何日か後に仕事から帰ると…




「おや?何か届いたようです」

ってなる訳です(笑´∀`)


んで!!!!

毎回こんなやりとりが…

嫁「次は何買ったん」(´Д`)

ゆう「いやあの…こんなんあったらいいと思って!ほら、こんなんできるし、ね?すごいでしょー??」(*゜д゜*)

いっしょうけんめいプレゼンしてます
してるんですよ?

でも…

嫁「ふーん」(´Д`)怒


…だって欲しかったんやもん。(心の声)


しばらくは機嫌取るのに必死です♡

なんたってうちはただのサラリーマン家庭。
キャンプって贅沢だと思います。
でも男なら!!道具にこだわりたいではありませんか!!

ここまで読んで頂けた皆様…

こんな経験(やりとり)ありますよね??(笑´∀`)

で!!
新たなスタイル(まだ確立していないw)のたーめーにっ!!

スポオソセールがっつり利用させて頂きました(。・ω・。)
詳細はデビューしたらまたレポ(大した記事は書けませんが)します(*⌒▽⌒*)









  


Posted by yujisk8 at 10:54Comments(0)キャンプギア

2015年06月04日

はじめまして!

いや、どーもどーもはじめまして。
日曜日は朝から缶ビールを飲みたがる男、ゆうと申します。



こんなダメ夫であるにも関わらず(厳しいお言葉を吐きながら)着いてきて下さる自称インドアな奥様と、子供2人でキャンプを始め…半年。

全員がはまってしまい、毎月誰かが行きたいと言う様にまでなってしまいまいました…

んで、半年の間…いろんなテントやらタープやらギアやらを先輩ブロガーの方々のレビューを見させて頂き…

あれコレと吟味させて頂いたのですが…

ふと思った事…

富山県の人居ないの?(´・ω・`)
居ないの?!(*´Д`*)
でーてーおーいーでーヾ(o´∀`o)ノ

って事で始めてみました。 

初心者キャンパーですが、どうか仲良くしてください(*´ω`*)

気軽にコメントして下さい!
宜しくお願いしますm(_ _)m
  


Posted by yujisk8 at 18:50Comments(9)キャンプ